小さい足でもパンプスが脱げない工夫!靴擦れ&サイズ調整。結婚式などストッキングを履く時に。
足のサイズが21cmの私がSサイズ(22cm)のパンプスを履く機会がありました。
冬の結婚式で厚手のストッキング(タイツ)+パンプスの組み合わせだったのですが、足の甲にストラップがついたタイプでも心許なく歩きづらさを感じました。
そこで、パンプスには滑りづらいジェルの中敷を入れ、靴擦れ予防として足にワンタッチパット(傷あて材)を貼り、その上からくっつく包帯を足全体に巻きました。
すると、カパカパもせずズレることもなく快適に歩けたので参考までにご紹介します。

靴擦れする前から貼っておきます。
包帯同士がくっつくタイプのものにしたので、足に直接貼り付くことはありません。巻く際はキツく締めすぎないように調整してください。
私は38mm幅の2m入りのものを使いましたが、両足巻いてギリギリという感じでした。もう少し長い入数や幅広のものを選ぶと余裕をもって巻けるかもしれません。
パッドを貼っていない部分の保護とサイズ調整のために巻いています。
パッドだけでも大丈夫そうなら包帯はなくても良いと思います。
今回は厚手の肌色のタイツを履いたので外からは包帯を巻いていることはわかりませんでした。薄手のものだと透けて見えてしまうかもしれません。
私は今回ローヒールでしたがパンプスの中に半分くらいのサイズのジェルの中敷を踵側に置きました。
この状態で2千歩ほどしか歩いていませんが靴擦れは全くせず脱げる心配もなく快適でした。ヒールがあるものでも同じかはわかりません。
ご自身の足や靴に合わせて包帯の厚みを調整されると良いかもしれません。
外した後、肌に包帯やパッドの跡が少し付いていました。
今回使ったアイテムは、100円ショップでも購入できます。
足が小さくてパンプスが合わない時などに参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク
自着性 伸縮包帯 クイックテープ
50mm×4.5m ベージュ
デルガード ワンタッチパッド Mサイズ 6枚
パンプス/ミュール/サンダルのサイズ調整 前ズレ防止パッド つま先コンフォート レディース クリア