記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
記事内容は筆者の体験をもとにしております。
2018年にschoo(スクー)というオンラインの学校でキムゼミを受講しました。
キムゼミというのは作家のジョン・キムさんが講師として「人生を変える、作る」が目的の授業です。この時、作成したマニュフェストが今でも指針の一つになっているので私の3ヶ条を公開します。
録画で今も受講できますので興味のある方は↓からどうぞ。(月額980円で見放題です)
キムゼミ-未来の自分をつくるための12のステップ
https://schoo.jp/class/5092
先生が各テーマ毎に5つのポイントを教えてくれます。それを聞いてその後に自分の3ヶ条を作る宿題がありました。そのままポイントを実行するのではなく、自分用に3つにまとめたというのが身になっているなと思います。
より自分ごととして受け入れられるな〜
もう2年も経ちますが改めて見ても時代に関係なく自分の軸として持っていられますね。
画像と文字と両方記載しておきますので見やすい方をご覧ください。両方とも同じことを書いています。
1)絶対的自己信頼
- 自分に嘘はつかない。
- 気持ちが過去や未来に行っても必ず今に戻るようにする。
- 人との差は自分が成長できる余地だと思い、喜んで糧にする。
2)対人関係の極意
- 相手にも自分にも誠実だけど気楽に接する。
- 相手のことを尊重して、自分のできることをそっと与える。
- 相手のエネルギーが上がるような空間、作品、商品作りを心がける。
3)感情と思考
- なぜ?を無視しない。
- 情報を集めるだけでなく、実践、行動し自分の中から新たに生み出す。
- 自分でコントロールできる内面化された目標を持つ。
4)言葉の感度
- 言葉には思いが込められている。発する時も受け取る時も心を感じるようにする。
- 素敵だと感じた言葉を集め、自分に取り入れる。
- 相手をよくみて、寄り添う。その時に言葉は必須ではない。
5)決断の流儀
- 他人の道を歩まず、大切な人でも相手を信じ、見守り、お互いに自分の道を行く。
- 自分の心にカチッとハマるものを選ぶ。自分にとっての正解や違和感には実は気づいている。それを疑ったり否定しない。
- 悩んだ時は自分としっかり向き合い、焦らず時間をかける。
6)目標設定と実現法
- どんな自分でありたいかを問い続け、今できるかは関係なく、まずは思い描く。
- 自分だけの山は不安かもしれない。でも、周りの人ではなく、待っている景色を目指して登る。
- 前見て、地面踏みしめ、1歩前進。
7)挑戦と自己革新
- 挑戦できていることを喜び、失敗を諦める理由にしない。
- 小さな挑戦だとしても、ないがしろにせず、どんどんやっていく。
- できるようになると決断できない時は、なぜ決断したくないのか内省する。
8)習慣の再構築
- 習慣の力を借りてなりたい自分になる。
- 本当はやりたくないと思うのについやってしまう事を意識して減らしていく。
- 慣れた事ばかりの安全地帯から出て、新しい体験も自分にさせてあげる。
9)恋愛と結婚
- 相手が私を好きになってくれなくとも自分が誰かを好きになれたという気持ちを大切にする。
- 相手を監視するようなことはやめて、あたたかい目で包み込む。
- 自分に目を向けてあげて、他人の価値観に惑わされない。
10)読書の流儀
- 本を大事に飾っておくか自分の血肉にするのかは自分次第。
- 自分が見てる範囲だけで満足せず、人が見てるものにも興味を持ち、新しい視点を取り入れてみる。
- 新しく見えてきた部分は次のバトンとして伝えることも心がける。
11)旅とライフスタイル
- 遠くから見渡したり、近づいてみたりして新しい自分を発見することを楽しむ。
- 自分の目で見て新しい出会いを大切にする。
- すぐに遠くに行ったり外に出られないとしても、心の旅に出ることはできる。
12)幸福な人生
- 自分の信じた生き方をする。
- すぐに効率や結果を求めず、時には時間をかける。
- 興味のままに行動し、違ったら次へと自由に生きる。